Tuesday, September 17, 2013

バナナを冷蔵庫に入れられるのか?

久しぶりにポスト書こうと思いました!もう一宮にはいませんが名前はそのまま放っときます。

 私はバナナが冷蔵庫に入っているのは見たことがありませんでしたが、多分大丈夫だと思って、先週冷蔵庫にバナナを入れておきました。

しかし、今日冷蔵庫からバナナを出すと、すっごく茶色くなってて、びっくりしました!

バナナを冷蔵庫に入れちゃダメなのだろうかと思って、少しインターネットで調べてみました。

バナナを冷蔵庫に入れてはいけないと思ってる人もたくさんいるらしいですが、有名バナナ会社のドールのウェブサイトによると、成熟を遅くするのに冷蔵庫に入れるといいそうです。ただ、皮は黒くなりますが、中身は全然大丈夫だそうです。

これから、私はその冷蔵庫に入ってたバナナを食べてみます。

 後で写真もアップしたいと思います。


Thursday, December 1, 2011

ボビー・バレンタイン



今日アメリカの野球のチームのボストン・レッドソックスは監督(マネージャー)として、ボビー・バレンタイン(Bobby Valentine)という人を雇いました。2005年から2009年まで、バレンタインは千葉ロッテ・マリンズの監督になって、一回ジャパン・シリーズを勝ちました。ですので、まだ日本には、人気があります。

次のビデオでは、4分52秒から6分17秒まで、バレンタインは日本での経験について話しています。いつも通訳に話さなくてはならなかったと言ったり、日本人の選手もルールがいると言ったりします。

The Office (ザ・オフィス)

今日私の好きなテレビ番組を紹介したいと思います。The Officeというコメディーで、日本語でタイトルを言うと、不思議な会社というタイトルがいいかもしれません。この会社はペンシルベニア州で紙を売ってる会社で、マイケル・スコット(Michael Scott)という上司は最高バカです。次のビデオでは、マイケルは自分の将来について話していて、死ぬまでの追求が4つあります:(1)よく愛されたか(2)自分の意見や声が聞こえるようにしたか(3)葬式でかわいい女の子が泣くか(4)成功して、不動産(real estate)を持っていたか。このエピソードでは、マイケルがコンドミニアムを買うつもりなので、四番は「はい」になると言っていました。



この番組が大好きなのに、日本では放映出来ないと思います。The Officeの人はよく変わっている英語を話したり、アメリカの文化や政治について話したりしますから、訳しにくいと思います。でも、英語知っていたら、ぜひご覧下さい!

Thursday, November 24, 2011

トヨタのドラえもんのCM



これは、ユーテューブに人気のあるCMです。ちょっとCMの意味がわからないですが、のび太さんはそうしょく系男子に見えます。ですから、運転免許を持っていなくて、他の男の人にしずかさんをバイオリンのレッスンに連れて行かれます。でも、今度はCMがおかしくなります。青い服を着ている外国人は机から出て、ドラえもんです!?なぜその外国人がドラえもんかわからなくて、やっぱり日本のCMですね。あまりトヨタと関係ないのに、トヨタのCMです。

Thursday, November 17, 2011

ハリーポッターのCM

http://www.youtube.com/watch?v=uYDdXI86Uks







これは日本のハリーポッターのCMですが、声は英語で、日本語の字幕がついています。英語と日本語の意味は大体同じですが、字幕の方が簡単で、ちょっと意味や強さが遺失すると思います。例えば、ロンが"We can end this,"と言うんですが、字幕は「行くぞ」だけと書いてあります。"We can end this,"とは、大体「行くぞ」という意味ですが、ハリー達はずっとヴォルデモルト卿たちと戦っていたので、"We can end this,"との方が強いのではないかと思います。





その後、ヴォルデモルト卿が"Only I can live forever,"と言うんですが、字幕は「俺様だけが生き残る」と書いてあります。辞書で、「生き残る」と調べましたが、"survive"という意味が書いてありました。でも、"live forever"はいつまでも生きるという意味で、ちょっと違うと思います。ヴォルデモルト卿の希望は(魔法で)いつまでも生きるのです。それは大切なことだと思いますから、あまりいい通訳ではないと思います。

Monday, October 31, 2011

アメリカの野球


私は野球大好きだし、アメリカのワールドシリーズが終わったばかりだし、ちょっとアメリカの野球について書きたいと思います。

私の出身はロードアイランド州だが、小さい州で、野球のチームはないです。だが、近くのボストン市(家から一時間ちょっとすぎ)には、レッドソックスというチームがあります。レッドソックスって、日本語に訳すと「赤い靴」になるが、英語で「Red Sox」と書いてある変わっているスペルがあります。下にレッドソックスのフェンウェイパークという球場がおいてあります。



私は三、四回行ったことがあるが、レッドソックスがすごく人気があるので、欲しいようにあまり行けません。

今年、レッドソックスは五月から、八月まで、上手かったが、九月は下手になって、プレーオフに行けなかったです。九月が下手なせいで、レッドソックスのマネージャは首になりました。

おととい、セイントルーイス市のカーディナルズがワールドシリーズを勝ちました(優勝した)。レッドソックスのライバルはニューヨークヤンキースだから、それ以外のチームが勝ったので、うれしいです。

コンピューターサイエンスとは?

先のポストにkareiさんが私の専門のコンピューターサイエンスが何か、とコメントしてくれました。コンピューターサイエンスと言うのは、英語のcomputer scienceから日本語に来ました。コンピューターサイエンスはjisho.orgに出るが、漢字で書いてある計算機科学も出ます。その漢字の言葉は、ウィキペディアの記事のタイトルです。では、計算機科学とは?もちろん、パソコンについての勉強であるが、どんな勉強か、人によく間違われます。まず、計算機科学でないのは、マイクロソフト・ワードやiTunesの勉強です。計算機科学と言うのは、もっと理論的(theoretical)な勉強で、情報(information)や計算(computation)のことです。そして、この勉強から、実用的なものを作れます。だから、計算機科学はウィンドーズやアップルなどのオペレーティグシステムの種類でなく、パソコンは一般的にどうやっていますか。